チャレンジスクール
チャレンジスクールについて
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際はマスクの着用をお願いいたしますとともに受付での検温、アルコール消毒等にご協力をお願いいたします。検温時、体温が37.5 度以上ある場合は受講をお断りさせていただきますので予めご了承ください。
チャレンジスクールとは小学生や中学生に楽しく有意義なひとときを過ごしてもらうことを目的に、神奈川県専修学校各種学校協会が主催し、神奈川県下の専修・各種学校がそれぞれの専門分野の講座をわかりやすい内容と参加しやすい費用で開催しています。
やってみたい講座に沢山チャレンジしてみてください。将来の自分の夢につながるかもしれません。
保護者の方が一緒に参加できる講座もありますので、お子様と一緒に参加してみて下さい。
2022年冬 開催 小・中学生のためのチャレンジスクール
大きく見る【PDF:890KB】
開催期間:11月12日(土)~12月10日(土)
受付開始:10月31日(月)10:00~
講座のお申込みは、直接それぞれの実施校に電話・FAX・Eメールでお願いします。
※定員になり次第、受付を締め切りさせていただく場合がありますのでご了承ください。
※地震・災害などに備えて、講座参加に際しては、必ず保護者の方が同伴してください。
(グループ参加の場合は代表者1名で可)
※ドメイン指定を設定している方は、申し込み先の学校からのメールを受信できるように設定してください。
- 2022年冬 開催 小・中学生のためのチャレンジスクール 講座の一覧【PDF:1.03MB】
<土曜チャレンジスクール 講座一覧>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際はマスクの着用をお願いいたしますとともに受付での検温・アルコール消毒等にごをお願いいたします。検温時、体温が37.5度以上あった場合は受講をお断りさせていただきますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
No | 講座名 | 実施日 | 実施場所 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|---|
1 | コンクリートを作ってみよう 私たちの身近にあるコンクリートは、どのようにできているのでしょうか?実際に練り混ぜを体験しながら学びましょう。汚れてもいい服装、はきなれた靴でお越しください。 ※応募多数の場合抽選 |
11月12日(土) 10:30~12:00 |
|
10 | 無料 |
2 | サンドブラストと木工でランタンをつくろう! ガラスにサンドブラスターで自分だけのエッチングを施し、作画と簡単な木工でオリジナルLEDランタンをつくります。 |
11月12日(土) 10:00~15:00 |
|
10 | 1000円 |
3 | かんたん!自動車整備士講座 だれでもカンタン!ミニカーを作って学ぶ、くるまの知識実際にさわって体験、くるまのしごと |
11月19日(土) 9:30~12:00 |
|
15 | 無料 |
4 | オリジナル缶バッジをつくろう! パソコンでオリジナルキャラクターや文字をデザインして缶バッジをつくってみよう。完成したバッジはお持ち帰りできます。楽しくクリエイター体験をしてみよう! |
11月19日(土) 10:00~12:00 |
|
10 | 500円 |
5 | サンドブラストと木工でランタンをつくろう! ガラスにサンドブラスターで自分だけのエッチングを施し、作画と簡単な木工でオリジナルLEDランタンをつくります。 |
11月19日(土) 10:00~15:00 |
|
10 | 1000円 |
6 | 自動車整備士を体験しよう! 実際に自動車をイジッてみよう!自動車のことなら何でも知っている先生たちが優しく、わかりやすく、安全に教えてくれるのでクルマが好きになること間違いなし! ※参加者の学年に応じて内容を分けて実施します |
11月19日(土) 10:00~12:00 |
|
15 | 500円 |
7 | ミニカーを組み立てサーキットを走らせよう! ミニカーを組み立てる事でモノづくりを体験し、出来上がったら特設サーキットで走行会!みんなで楽しくモノづくりの第一歩を体験してみよう。 |
12月3日(土) 10:00~12:00 |
|
10 | 無料 |
8 | プログラミングにチャレンジ! 「プログラミングって何?」「どんなことができるの?」を親子で体験できます。好きな背景を選んで、好きなキャラクタを思うままに動かしてみます。ゲームプログラミングの作り方も体験できます。 |
12月3日(土) 10:00~12:00 |
|
8 | 無料 |
9 | サンドブラストと木工でランタンをつくろう! ガラスにサンドブラスターで自分だけのエッチングを施し、作画と簡単な木工でオリジナルLEDランタンをつくります。 |
12月3日(土) 10:00~15:00 |
|
10 | 1000円 |
10 | 簡単ヘアアレンジ&ネイルチップを作ろう(午前の部) 三つ編みや編み込み、フィッシュボーンなどのヘアアレンジ方法をウィッグで実際に体験し、マスターしよう。デコパージュを応用した方法でネイルチップ(つけ爪)を自由にデザインします。 |
12月10日(土) 9:00~12:00 |
|
10 | 500円 |
11 | 簡単ヘアアレンジ&ネイルチップを作ろう(午後の部) 三つ編みや編み込み、フィッシュボーンなどのヘアアレンジ方法をウィッグで実際に体験し、マスターしよう。デコパージュを応用した方法でネイルチップ(つけ爪)を自由にデザインします。 |
12月10日(土) 13:00~16:00 |
|
10 | 500円 |
12 | ヘアシャンプーとトリートメントを作ろう(午前の部) 毎日使っているシャンプー、トリートメントがどのようなモノから作られているのか学びながら、実際にオリジナルのシャンプー、トリートメントを作成します。 ※作ったシャンプー等は持ち帰り可 |
12月10日(土) 10:00~12:00 |
|
10 | 500円 |
13 | ヘアシャンプーとトリートメントを作ろう(午後の部) 毎日使っているシャンプー、トリートメントがどのようなモノから作られているのか学びながら、実際にオリジナルのシャンプー、トリートメントを作成します。 ※作ったシャンプー等は持ち帰り可 |
12月10日(土) 13:00~15:00 |
|
10 | 500円 |
14 | サンドブラストと木工でランタンをつくろう! ガラスにサンドブラスターで自分だけのエッチングを施し、作画と簡単な木工でオリジナルLEDランタンをつくります。 |
12月10日(土) 10:00~15:00 |
|
10 | 1000円 |
2022年冬 開催 小・中学生のためのスーパーチャレンジスクール
開催期間:11月26日(土)
時 間:午前 10:00~12:00、午後 13:30~15:30
場 所:情報科学専門学校
受付開始:10月31日(月)10:00~
スーパーチャレンジスクールは、同じ会場で午前・午後2つの講座に参加できます。いろいろな講座にチャレンジしてください。
- 2022年冬 開催 小・中学生のためのスーパーチャレンジスクール 講座の一覧【PDF:548KB】
<スーパーチャレンジスクール 講座一覧>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際はマスクの着用をお願いいたしますとともに受付での検温・アルコール消毒等にごをお願いいたします。検温時、体温が37.5度以上あった場合は受講をお断りさせていただきますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
No | 講座名 | 実施日 | 実施校 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 簡単ヘアアレンジ 三つ編みや編み込み、フィッシュボーンなどのヘアアレンジ方法をウィッグで実際に体験し、マスターしよう。 |
11月26日(土) 10:00~12:00 13:30~15:30 |
|
午前午後各10 | 500円 |
2 | 親子でリラックス♪お灸&マッサージ 親子でお灸やマッサージをやってみよう!お母さんの肩こりが楽になるかな?お灸体験はレアな体験かもしれません。オリジナルの手ぬぐいとアロマが香るお灸をお持ち帰りください。 |
11月26日(土) 10:00~12:00 13:30~15:30 |
|
午前午後各10 | 500円 |
3 | 初めてのプログラミング体験! 「コンピュータを思い通り動かしてみたい」「自分でゲームを作りたい」そんな夢を、この講座で叶えてみませんか?コンピュータに「命令」をすると、誰でも簡単にプログラミングができますよ! |
11月26日(土) 10:00~12:00 13:30~15:30 |
|
午前午後各8 | 500円 |
4 | 木工でランタンをつくろう! 作画と簡単な木工でオリジナルLEDランタンをつくります。 |
11月26日(土) 10:00~12:00 13:30~15:30 |
|
午前午後各10 | 500円 |
5 | オリジナル缶バッジをつくろう! パソコンでオリジナルキャラクターや文字をデザインして缶バッジをつくってみよう。完成したバッジはお持ち帰りできます。楽しくクリエイター体験をしてみよう! |
11月26日(土) 10:00~12:00 13:30~15:30 |
|
午前午後各10 | 500円 |