崎村調理師専門学校
◆調理学科(昼2年制) 調理師免許を国家試験免除で!
調理の初心者を現場の即戦力に!少人数制できめ細やかな指導を心掛けています。プロの技術を基礎から丁寧に指導を行います。包丁の持ち方などから学んで、西洋料理・日本料理・中国料理・製菓製パン等、全般をカバーします。国家試験免除で卒業と同時に「調理師免許」が取得できます。
介護付き有料老人ホーム併設の特徴を活かして、介護初任者研修(旧介護ヘルパー2級)を受講することができます。
イベントスケジュール
令和元年度 体験入学
(令和2年度生)
2019年8月6日(火)未定(ゲスト料理人)
2019年8月21日(水)未定(ゲスト料理人)
2019年9月7日(土)松茸の土瓶蒸し
2019年10月5日(土)握り寿司
HPにて随時掲載
第41回チャリティー学院祭
2019年10月26日(土)
学科・コース
分野 | 課程 | 学科名 | 修業年限 | 定員 | 入学時期 | 初年度納入金 |
---|---|---|---|---|---|---|
衛生 | 専門 | 調理 | 2 | 40 | 4月 | 133.5万円※ |
※一般入試の場合(AO入試・指定校推薦者には入学金の免額があります。)
取得可能資格
調理師・介護職員初任者研修資格
食品衛生責任者・食品技術管理専門士・調理師養成施設助手資格
主な就職先
ホテル・旅館などの宿泊施設(西洋・日本・中国・製菓製パン部門)、レストラン・料亭・中国料理店及びゴルフ場施設等、集団調理(企業系社員食堂・病院・学校給食)企業保養所・製菓製パン、独立開業 幅広い分野で活躍しております。
OB・OGの声
野村颯一さん
就職先:金田中庵(銀座・割烹)
神奈川県立平塚商業高等学校出身
和食を本格的に勉強したいと思い、先生に紹介され就職を決めました。
今は「追い回し」と呼ばれる、料理長や先輩の動きをみて準備する仕事をしています。カウンター仕事なので営業中は接客もあり、日々緊張しています。覚える事が多いのですが、新しい仕事を回してもらった時は楽しいです。常連のお客様に声をかけてもらえるのも嬉しいです。
まだまだ実力不足を実感しますが、今はとにかく仕事を吸収し、崎村の友人や先生方から見て、恥ずかしくない料理人になりたいです!