新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校
【新横浜駅から徒歩3分】歯科衛生士・歯科技工士を目指すなら新横浜歯科技工士専門学校♪
少人数制による丁寧な指導と充実のカリキュラム、豊富な設備により社会の即戦力を育てます!
イベントスケジュール
オープンキャンパス開催中!!
学校の雰囲気を是非感じてください♪
お友達やご家族も大歓迎です☆
お申込みはコチラ↓
https://r-shingaku.com/ce/form/1319/input
学科・コース
分野 | 課程 | 学科名 | 修業年限 | 定員 | 入学時期 | 初年度納入金 |
---|---|---|---|---|---|---|
医療 | 専門 | 歯科衛生士科 | 3 | 40 | 4月 | 90万円※1 |
医療 | 専門 | 歯科技工士科 | 2 | 35 | 4月 | 180万円※2 |
※1.白衣等教材費別途
※2.各種減免制度あり
取得可能資格
歯科衛生士、歯科技工士(国家資格/卒業と同時に国家試験受験資格を取得)
主な就職先
歯科診療所、歯科技工所、歯科材料関連企業・メーカー
OB・OGの声
質問1.なぜ歯科衛生士という職業を選びましたか?
私は食べる事が好きなので、元々は栄養・調理系の職業を考えていました。しかし、「食べる」を司る「口腔」を衛る、そんな間接的な食との関わり方も素敵だと思い、歯科衛生士を選びました。医療職であり国家資格なので、その社会的需要の高さも決め手の一つです。
質問2.なぜこの学校を選びましたか?
学費が県内の養成校で一番安かったからです。また少人数制なので、先生の目が生徒へ行き届きやすく、きめ細かな指導を受けられると思い、当校を選びました。
質問3.この学校の良いところを教えてください。
先生が、生徒一人ひとりの名前と顔を一致できている所です。事務の先生に至っては、声を聞いただけでどの生徒か特定できます!先生と生徒の距離が近く、アットホームな環境は、少人数制だからこその魅力だと思います。
動画で学校紹介
学校の雰囲気をご覧ください♪
学校情報
学校法人 共生学園 新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校
- 電話
- 045-472-5101
- ファックス
- 045-473-1580
- 住所
- 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-6-10
- 主要交通機関
- JR横浜線、横浜市営地下鉄