横浜医療情報専門学校
【医療事務・秘書、診療情報管理士として活躍する!】
景気に左右されにくく、安定していると人気の医療業界。「ありがとう」と言われるたびにやりがいを感じるお仕事です。2年制の「医療事務科(医療事務コース/小児クラークコース/登録販売者コース/医療通訳コース/医療コンシェルジュコース)」と1年制の「診療情報管理専攻科(医療事務科卒業後に内部進学が可能)」で、医療事務・診療情報管理士を目指します。あなたの「やさしさ」で医療を支えるスペシャリストになりませんか?
【安心の「学校推薦求人」と就職サポート】
神奈川県下初の医療事務専門学校としての実績のもと、毎年多くの学生が学校推薦求人で病院やクリニック、医療系企業などへの就職を実現しています。履歴書添削から面接練習まで、クラス担任+就職指導専門教員が個別にしっかりサポートします。
【独自の「資格対策特別授業」と個別フォローで、就職に有利な資格を無理なく取得】
資格試験日に合わせて集中的・効率的に勉強できる、独自の「ユニット制授業」を実施。授業がそのまま資格対策になっているため、初心者も安心です。
【1人1台最新ノートPC無償貸与】
最新のノートPCを無償貸与。授業やPCの資格試験、就活ではもちろん、自宅でも使えます。卒業時にはプレゼント!
イベントスケジュール
進学イベントの開催が決定しました。
詳しくはお問合せください。
【4月入学にまだ間に合う】オープンキャンパス・保護者説明会
実施日 :2/18(土)、3/18(土)
実施時間:10:00~16:00(当日参加歓迎/開催時間中はいつでも入場可能です)
【4月入学にまだ間に合う】学校&入試・学費説明会
実施日 :2/18(土)、3/18(土)
実施時間:13:30~15:00
【集まれ新高校3年生】春のオープンキャンパス・保護者説明会
実施日 :2/18(土)、3/25(土)
実施時間:10:00~16:00(当日参加歓迎/開催時間中はいつでも入場可能です)
【集まれ新高校3年生】学校&AO入試説明会
実施日 :2/18(土)、3/25(土)
実施時間:13:30~15:00
授業体験イベント
実施日 :2/18(土)、3/18(土)3/25(土)
実施時間:10:00~11:30
平日開催!個別相談会【来校型・オンライン型】
実施日 :平日毎日
実施時間:10:00~17:00(事前予約制/都合のよい時間にご参加いただけます)
皆様のご参加お待ちしています!
学科・コース
分野 | 課程 | 学科名 | 修業年限 | 定員 | 入学時期 | 初年度納入金 |
---|---|---|---|---|---|---|
商業実務 | 専門 | 医療事務科 | 2 | 80 | 4月 | 98万円 |
医療 | 専門 | 医療IT科 | 4 | 20 | 4月 | 128万円 |
商業実務 | 専門 | 短期医療事務科 | 1 | 10 | 4月 | 98万円 |
医療 | 専門 | 診療情報管理士専攻科(医療事務科卒業者、看護師資格保有者対象) | 1 | 40 | 4月 | 98万円 |
取得可能資格
診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定、医療情報技師、診療情報管理士、基本情報技術者試験<国>、ITパスポート試験<国>、調剤報酬請求事務技能検定、登録販売者<国>、医師事務作業補助者、調剤事務管理士、介護事務管理士、医事コンピュータ技能検定、マイクロソフト オフィス スペシャリスト、Word文書処理技能認定試験、Excel表計算処理技能認定試験、Accessビジネスデータベース技能認定試験、情報検定、秘書技能検定、サービス接遇実務検定、歯科医療事務管理士、ホスピタルコンシェルジュ、アロマテラピー検定、簿記能力検定、小児MFAプロバイダー など
主な就職先
聖マリアンナ医科大学(大学病院)、日本医科大学(大学病院)、慈恵大学(大学病院)、東海大学(大学病院)、北里大学(大学病院)、国際医療福祉大学(大学病院)、昭和大学(大学病院)、聖路加国際病院(大学病院)、神奈川県厚生農業協同組合連合会(JA)、横浜新都市脳神経外科病院、東戸塚記念病院、桜ヶ丘中央病院、戸塚共立第1病院、戸塚共立第2病院、牧野記念病院、田園調布中央病院、よこすか浦賀病院、戸塚共立リハビリテーション病院、奥沢病院、熱海所記念病院、菊名記念病院、ジャパンメディカルアライアンス、湘南鎌倉総合病院、済生会横浜市東部病院、AOI国際病院、川崎幸病院・川崎幸クリニック ・川崎クリニック、川崎田園都市病院、横浜総合病院、大船中央病院、柿生記念病院、太田総合病院、総合相模更生病院、東京蒲田病院、相模原中央病院、金沢病院、仁厚会病院、中央林間病院、脳神経外科東横浜病院、藤沢脳神経外科病院、四谷メディカルキューブ、山本メディカルセンター、とうめい厚木クリニック、山近記念クリニック、林間クリニック、ますこクリニック、厚木胃腸科医院、草柳小児科医院、ときえだ小児科クリニック、聖マリアクリニック本院、よしかた産婦人科、根津矯正歯科クリニック、ココカラファイン ヘルスケア、アイングループ、ファーマみらい、トモズ、日生薬局、みよの台薬局グループ、アリス薬局グループ、キヤノンメディカルシステムズ、PHCメディコムネットワークス、サイバーコム、日立メディカルコンピュータ、富士フイルムメディカルITソリューションズ、ノーザ、北都システム、医用工学研究所、タケダシステムズ、日本事務器 ほか
OB・OGの声
子どもが大好きなので、働くなら小児科!と決めていました。来院時は無口だった子から、診察終了後に「バイバイ」と笑顔で言われると、この仕事を選んでよかったなと感じます。子どもや親御さんの不安をやわらげ、業務を円滑に進められるように医療の知識をさらに身につけていくのが、今の目標です。
学校情報
学校法人岩崎学園 横浜医療情報専門学校
- 電話
- 0120-423-114
- ホームページ
- http://iscs.iwasaki.ac.jp/
- 住所
- 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-4-10
- 主要交通機関
- ・JR横浜線・東海道新幹線「新横浜駅」北口より徒歩3分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」8番出口より徒歩1分