横浜中央看護専門学校
本校は上尾中央医科グループを母体とし、上尾中央看護専門学校に次いで2校目となる看護学校です。
本校は学生自らが看護職の責務を自覚し、専門職業人として自らが成長する力の育成を目指します。
そして看護に必要な知識・技術の修得と共に、地域社会に貢献できる看護実践者となれるよう、支援していきます!
イベントスケジュール
【学校説明会】
・第1回 2022/3/19(土)開催終了
・第2回 2022/5/21(土)開催終了
・第3回 2022/7/2(土) 開催終了
・第4回 2022/7/16(土)開催終了
・第5回 2022/9/3(土) 開催終了
・第6回 2022/10/8(土) 開催終了
(2024年度受験生対象)
・第1回 2023/3/18(土)
【オンライン学校説明会】
・第1回 2022/11/12(土)
・第2回 2023/1/27(金)18:00~19:00
・第3回 2023/2/4(土)11:00~12:00
【オープンキャンパス】
・第1回 2022/8/6(土) 開催終了
・第2回 2022/8/19(金)開催終了
【ミニオープンキャンパス(高校生対象イベント)】
・第1回 2022/6/11(土)開催終了
・第2回 2022/8/12(金)開催終了
※本校ホームページより、事前のご予約をお願いいたします。
各回定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
なお、状況によってはイベント内容の変更・中止が生じる場合がございます。
予めご了承ください。
学科・コース
分野 | 課程 | 学科名 | 修業年限 | 定員 | 入学時期 | 初年度納入金 |
---|---|---|---|---|---|---|
医療 | 専門 | 看護学科 | 3 | 80 | 4月 | 125万円 |
取得可能資格
看護師国家試験受験資格
保健師・助産師養成機関受験資格
専門士(医療専門課程)称号付与
大学編入学試験受験資格
主な就職先
麻生総合病院/厚木市立病院/伊勢原協同病院/汐田総合病院/海老名総合病院/大船中央病院/神奈川警友会 けいゆう病院/金沢文庫病院※/川崎協同病院/川崎幸病院/川崎市立井田病院/川崎市立川崎病院/済生会 神奈川県病院/済生会 湘南平塚病院/済生会 横浜市東部病院/済生会 横浜市南部病院/相模原協同病院/相模原中央病院/さがみリハビリテーション病院※/桜ヶ丘中央病院※/座間総合病院/紫雲会 横浜病院/湘南鎌倉総合病院/聖マリアンナ医科大学病院/聖隷横浜病院/総合新川橋病院/日本医科大学武蔵小杉病院/日本鋼管病院/東戸塚記念病院/平塚市民病院/渕野辺総合病院/牧野記念病院/牧野リハビリテーション病院/明理会 相原病院/横須賀共済病院/横浜相原病院※/横浜旭中央総合病院/横浜栄共済病院/横浜市立大学附属病院/横浜新緑総合病院/横浜鶴見リハビリテーション病院※/横浜なみきリハビリテーション病院※/横浜南共済病院/横浜労災病院 など
※上尾中央医科グループ
OB・OGの声
田口修平さん
横浜なみきリハビリテーション病院勤務
私が看護師を目指した理由は以前介護福祉士として老人ホームに勤務しており、仕事をしていく中で看護師の仕事に興味をもち、資格を取ってスキルアップしたいと思ったからでした。
入学を決めた理由は、校舎が綺麗で通学が便利なところに魅力を感じました。
実際に入学してみると、学校の雰囲気は明るく、先生や事務職員の方を含め気軽に相談することができる充実した3年間を過ごすことが出来ました。校舎内には学習室などもあり、勉強に集中できる環境が整っているのも魅力の一つだと思います。
また高校生だけでなく社会人の方も在籍しているので、様々な年代や職業の人と話すことができ、自分自身の物事の考え方や視野が広がりました。
受験を検討している方は、ぜひ学校説明会などのイベントに参加してみてください!
学校情報
学校法人康学舎 横浜中央看護専門学校
- 電話
- 045-453-1115
- ファックス
- 045-453-1116
- ホームページ
- https://www.yokohamacns.jp/
- 住所
- 〒221-0043 横浜市神奈川区新町11番1
- 主要交通機関
- 京浜急行「神奈川新町駅」中央口改札より徒歩1分
JR「東神奈川駅」東口より徒歩約7分