横浜保育福祉専門学校
「好き」「得意」を伸ばして「子どもが好き!」を活かした保育園・幼稚園の先生に!
校内に保育園があるから子どもとふれあう機会がたくさんあります。学んだことを実践する「ふれあい授業」や本校独自の「プレ実習」など現場経験を積む機会が多く実践力が身につきます。
イベントスケジュール
【保育分野&学校説明会】10:00~12:00◆予約不要
3/30(土)4/6(土)4/13(土)4/20(土)4/27(土)
【体験入学】13:30~16:30◆予約不要
3/23(土)赤ちゃんにミルクをあげてみよう!
3/26(火)好きな色で自分がわかる!?保育心理学入門講座
3/30(土)保育のお仕事プチ体験
4/13(土)ピアノ個別レッスン
4/20(土)おいしい絵本シリーズ★お菓子の家をつくってみよう
4/27(土)子どもの心理コラージュ体験
学科・コース
分野 | 課程 | 学科名 | 修業年限 | 定員 | 入学時期 | 初年度納入金 |
---|---|---|---|---|---|---|
教育・社会福祉 | 専門 | 保育こども学科 | 3 | 144 | 4月 | 120万円 |
取得可能資格
●保育士
●幼稚園教諭二種免許※
●社会福祉主事任用資格
●学童保育支援員(本校認定資格)
●専門士
●短期大学士※
※豊岡短期大学通信教育部こども学科学習サポート校として取得
主な就職先
●保育園
●幼稚園
●認定こども園
●企業内や病院内の託児所
●児童養護施設
●乳児院
●障害児施設
●アパレル
●フォトグラファー
●空港
など、卒業生は保育士資格を活かして様々なフィールドで活躍しています!
OB・OGの声
「子どもが好き」がきっかけで選んだ保育の道。
保育×病院で私らしい先生に!
優しい笑顔が印象的だった保育園の先生に憧れて、「子どもと関わる仕事につきたい」と考えるようになりました。校内に保育園があり、学んだことを実践できるところが先生になった時に安心だと思い横浜保育に入学しました!
現在は、東戸塚記念病院に勤務。「子どもが好き」と「病院で働きたい」の両方の思いを実現!わからないこともありますが、卒業生もいるので心強いです。子どもと過ごす1日はあっという間!安心して過ごせる環境作りを大切に過ごしています。
N・Iさん(2018年卒業)神奈川県立平塚湘風高校出身
動画で学校紹介
横浜保育のオープンキャンパスの様子をご紹介します♪
学校情報
学校法人岩崎学園 横浜保育福祉専門学校
- 電話
- 045-826-7730
- ファックス
- 045-826-7731
- ホームページ
- http://hoiku.iwasaki.ac.jp/
- 住所
- 〒244-0801 横浜市戸塚区品濃町550-8
- 主要交通機関
- JR横須賀線・湘南新宿ライン 東戸塚駅
東口より徒歩3分